2019年5月20日発売の「ビックコミックスピリッツ2019年25号」に掲載されているトクサツガガガ最新話【第168話/待ってる。】のネタバレあらすじをチェックしていこうと思います!
※ネタバレにご注意ください♪
⇒「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」を今すぐ無料で楽しみたい方はこちら
前回のあらすじ
前回は、季節外れのバレンタインデーのお話でした。
2月は恋の季節「バレンタイン」ですが、主人公の特オタである仲村叶(なかむらかの)にとっては、大好きな特撮の新シリーズのシーズンでしかありません。
次の作品「超神勇士ファイブレイバー」も通勤中にいち早くチェックし、胸を躍らせる仲村。今作からは、「モーションキャプチャー」が起用されることを知り、斬新なアクロバティックな動きに感動していました。
しかし、そんな叶にもリア充イベント「社内バレンタイン」の魔の手が!!バレンタインのせいで、特撮用お小遣いも時間も取られてはたまらんと奮闘します。
しかし、それも見事「特撮の力」を借りて万事解決した仲村でした。
それでは「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」のあらすじネタバレをお楽しみください!
「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」は
U-NEXT(ユーネクスト)にて無料で読むことができます。
週末を利用して一気に読みたい人や通勤中や通学中、
待ち合わせの時間つぶしなどでお楽しみ下さい!

目次
「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」あらすじネタバレ
仲村は、レストランで吉田と食事をしながら、特撮について語っていた。吉田は一時期「特オタ」を卒業しようとしていたが、仲村と出会ったことで特オタを再熱した一人である。
吉田は、特撮の新シリーズ「超神勇士ファイブレイバー」の予告ムービーなどを興奮気味に語っていたが、普段はとても乗り気な仲村が何故か気もそぞろになっていることを不思議に思う。
そして、吉田は以前の獣将王の時にも行い大成功だった「リアタイ応援視聴の会」をファイブレイバー1話でも行う提案を仲村にした。それに対しても、普段なら一番に食いつく仲村が反応しない。さすがに吉田もそれには訝しんで仲村に何があったか聞いた。
仲村「キッズ達は一年…一年卒業していくのに…我々は何年ここに留年しているのかなと思いまして…」
仲村は、同じく特撮仲間だった新卒業生であるダミアンに最近近所の激安スーパーで会っていたらしいが、ダミアンはすでに特撮は見ていないことを明かした。そして、ダミアンの「ごめんね。」と言う気遣いに大人の意地がある仲村は酷く傷ついたようだった。
そして、以前親のことで悩んでいたダミアンの話を聞くと、未だに親との関係性に悩んでいた。そこで、ダミアンに「親と友達になる」と言う自分なりの解決方法を提案したものの対等であることで初めて解決するこの方法は、「親の庇護下にある」ダミアンには酷な提案だったのだ。まさに自爆した仲村はそれにダブルショックを受ける。
ダミアンは、かつて自分が好きだった特撮ソールマンの最終回を語る。ソールマンは最終回で怪人にやられてしまう。「ヒーローでさえも絶対ではない」と言う絶望。それは、結局「自分のことは自分で何とかしなければならない」と言うことをそこから教訓として得たようだった。
大人である仲村も例外ではなく、親と渡り合うには誰の力を借りるでもなく自分で何とかしなければならないと言うことをダミアンは悟っていた。言葉がなくなる仲村。
仲村はダミアンの悩みに対してあまりに無力だった。
仲村「力にッ…力になるつもりがまた夢をくだいてしまった…知恵をひけらかして、子供を置いてけぼりの展開を作るのはアカンと日頃の批判をしておきながらーッ!!」
それに対して、「ドリームクラッシャー仲村」と言う不名誉な二つ名を仲村に付ける吉田。そして、吉田は続ける。自分たちは無能な分類の大人である現実。そして、子供たちが信じてきたヒーローたちもまた本物ではなく、中にスーツアクターと言う人間が入っているのだと言う真実をいずれ知らなくてはならない。
そう、誰にもどうすることも出来ない大人への通過儀礼でしかないのだと言った。
そして、吉田は早々にダミアンの件は諦め、先程提案していたリアタイ視聴会について話し始める。それを良しとしない仲村を吉田はさらに諭す。
特撮を去る子供は多いけれど、また私達のように戻ってくるかもしれない。その時のために私たちは特撮を見続けようと。それに頷く仲村。そして、次回のファイブレイバーのリアタイ視聴会は「北代家」に決定した。
おわり
「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」は
U-NEXT(ユーネクスト)にて無料で読むことができます。
週末を利用して一気に読みたい人や通勤中や通学中、
待ち合わせの時間つぶしなどでお楽しみ下さい!
「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」を無料で読む方法!【U-NEXT版】
以上「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」のあらすじネタバレを紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
「原作を読みたくなった!」
「文字だけだからよく分からない」
「もう一度、絵付きで読みたい!」
と思った方に耳寄りなで情報です!
なんとU-NEXTでは、初回登録特典として
31日間、無料で「U-NEXT」を体験することが出来るんです。
さらに、登録後すぐに「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」を無料で読むことも出来るんです!
※今すぐ無料トライアルに登録すると、もれなく600ポイントがもらえます。
そして、そのポイントを使うことで「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」を無料で読むことが出来ます。
興味のある方は、下記リンクよりご登録ください。
▼31日間無料トライアルに登録して600Pゲットしよう!▼
※U-NEXTは、無料トライアル期間内に解約すれば違約金は発生しません。
「トクサツガガガ【第168話/待ってる。】」の感想まとめ
毎回そうですが…このトクサツガガガは奥が深い!!
そして、今号は「特オタ」…いや「腐女子」からするともう本当に気にしてるけど、あえて目を背けている重い…ツライテーマ!!初めからぶっ放していますね。
「キッズ達は一年…一年卒業していくのに…我々は何年ここに留年しているのかなと思いまして…」と言う仲村さんの言葉は全て集約されています。胸がギュッと痛みました。グズン…(笑)
確かに去るものもいれば、戻ってくるものもいます。
私も「このままでいいのかなぁ…?」なんて、大学生になった時、社会人になった時、アラサーになった時…など様々な分岐点で思い悩んで、一時的に辞めた頃もありましたが、その都度、吉田さんが仲村さんと出会った時のように、同じものを好きな人と巡り合いまた熱を上げていく!と言うことを繰り返してきました。
「万年留学生」でもいいじゃないか…っ!!
戻ってきた人のためにある自分。いいじゃないか…っ!!
仲村さんが珍しく「いいのか悪いのか」とツッコむ側ですが、私は吉田さんが良いこと言っているなと思いますよ!!
私自身特撮は「仮面ライダー電王」で戻ってきた口で、その後、5人戦隊の「シンケンジャー」を見たりして、佐藤健くんと松坂桃李くんが好きになりました。今、様々なドラマや映画でお二人とも大変活躍されていますよね!!
他にも、特に仮面ライダーでは、菅田将暉さんやオダギリジョーさん、水嶋ヒロさん、要潤さんも特撮出身!イケメン俳優の原点になっていますから本当に特撮の重要性について叫びたいです!!
次号は、北村家でファイブレイバーのリアタイ視聴会をアラサー女子たちでするようですね。仲村さんたちの原型がなくなってしまうくらい彼女たちの興奮はクライマックスジャンプなんじゃないかと思いますね(笑)