2019年5月22日発売の「週刊少年マガジン2019年25号」に掲載されている五等分の花嫁の最新話【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】のネタバレあらすじをチェックしていこうと思います!
※ネタバレにご注意ください♪
⇒「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」を今すぐ無料で楽しみたい方はこちら
前回のあらすじ
三玖が風太郎に告白したその日。
修学旅行最終日のデートのような二人の楽しい一日。様々なトラブルや幸運に見舞われた裏側では、三玖と風太郎が結ばれることを願う五つ子の姉妹4人が陰で奮闘していた。今回はその裏側のお話。
下着を準備したり、初日に紛失したはずの手作りパンを用意したりと全てはこの4人の計らいだった。しかし、上手く行って欲しいと言うのも本心だが、同時に複雑な想いも抱いている4人は少し邪魔をしてしまう。
二乃「譲ったわけじゃないんだから…」
一花「私たちは敵じゃないんだね」
三玖を通して、自分の愚かさを懺悔する一花と二乃。そして、自分たちの恋に終わりを告げる。そう足の引っ張り合いは辞めようと決意したのだ。仲の良い五つ子が復活した。
それでは「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」のあらすじネタバレをお楽しみください!
「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」は
U-NEXT(ユーネクスト)にて無料で読むことができます。
週末を利用して一気に読みたい人や通勤中や通学中、
待ち合わせの時間つぶしなどでお楽しみ下さい!

目次
「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」あらすじネタバレ
再び現在のお話。
三玖「好き」
風太郎「ああ、知ってるぞ」
二人は互いの想いを伝えあったかと思いきや、三玖のその指の先と告白は風太郎ではなかった。「家族が好き」と言う三玖に対し、風太郎を含め隠れて告白を見ていた五つ子の4人も驚く。
三玖「もしかして…自意識過剰くん」
赤面する風太郎は、その場を後にする。三玖は姿を現した姉妹一人一人に今回二人きりにしてくれたお礼を言い、「恋ってこんなにも辛いんだね」と零した。そして、Eコースの残りの時間は五つ子で過ごす。
バスの集合所で再び再会する風太郎と一花。風太郎は一花に「言い過ぎた」と謝罪する。それに対して、一花は全て清算したようだった。
一花「全部嘘だよ」
風太郎は一花の最後の言葉「全部」の意味について考える。
そして、修学旅行が終了した。風太郎は、最後尾座席に仲良く眠る五つ子の姿をパシャっと写真に納め、後日「零奈」に会うとその五つ子の写真が納まったアルバムを渡した。
零奈と風太郎が別れた後、零奈に忍び寄る人物。
その人物は四葉だった。四葉は零奈の姿の少女を「五月」と呼んだ。そして、五月は四葉に謝罪する。そう、五年前に本当に会った写真のあの子の正体は…。
おわり
「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」は
U-NEXT(ユーネクスト)にて無料で読むことができます。
週末を利用して一気に読みたい人や通勤中や通学中、
待ち合わせの時間つぶしなどでお楽しみ下さい!
「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」を無料で読む方法!【U-NEXT版】
以上「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」のあらすじネタバレを紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
「原作を読みたくなった!」
「文字だけだからよく分からない」
「もう一度、絵付きで読みたい!」
と思った方に耳寄りなで情報です!
なんとU-NEXTでは、初回登録特典として
31日間、無料で「U-NEXT」を体験することが出来るんです。
さらに、登録後すぐに「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」を無料で読むことも出来るんです!
※今すぐ無料トライアルに登録すると、もれなく600ポイントがもらえます。
そして、そのポイントを使うことで「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」を無料で読むことが出来ます。
興味のある方は、下記リンクよりご登録ください。
▼31日間無料トライアルに登録して600Pゲットしよう!▼
※U-NEXTは、無料トライアル期間内に解約すれば違約金は発生しません。
「五等分の花嫁【第86話/シスターズウォーエキシビションマッチ】」の感想まとめ
まず、この展開を予想出来ていたみなさんおめでとうございます。
最後に現れた「零奈=五月」。そして、「写真のあの子=四葉」。
今までの漫画の流れを素直に読み進めると「零奈=写真のあの子=五月」説が濃厚でしたが、実際よく考えると「零奈=五月」まではバッチリでも、写真のあの子と言う点では違和感があり、伏線が隠されているのでは?と予想していた方もいました。
そこで「零奈=五月」と「写真のあの子=四葉」と、すでに仮説を立てていた方もいたと思いますが、今までは半信半疑でしたね。しかし、今号のラストでそれぞれの名前を言っていたので「核心」に繋がりました。予想出来ていた人すごいなぁ…。
そして、最初のページの感想に戻りたいと思います。
え、え、え――――っ!?
今号の2ページ目にして、何が起きたの?って感じです。
いよいよ五つ子みんなも覚悟して、そしていよいよ「三玖」も告白して…風太郎もOK的な展開だったのに全然ラブラブじゃない!!
しかも、「家族みんなが仲良しの方が良いもんね~」みたいに風太郎も納得していたし…現代の絶食男子め!ラブラブを期待していた私としては残念です。
そして、これからの展開ですが、零奈と写真の少女が誰なのか核心に迫ったことでまた1つ波乱がありそうな展開です。今回の修学旅行の影の功労者の風太郎君もニブちんではないことがわかったので、何処までわかっているのか…?次回は五月と四葉の会話必見です!